「失敗例」の版間の差分

提供: 3D Printer Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
'''造形物の問題'''
 
'''造形物の問題'''
  
■<u> ベッドから浮き上がってしまう(剥がれてしまう)</u>
+
■<u> ベッドから浮き上がってしまう(剥がれてしまう)</u><br>
 
+
・発生要因<br>
・発生要因
+
接地面積の小さいものやABS等で出力した場合によく発生。<br>
 
+
・対策<br>
接地面積の小さいものやABS等で出力した場合によく発生。
+
*RaftやBrim、場合によってはサポート材を設定して定着力を上げる<br>
 
+
*ベッドの表面に両面テープやケープなどをつけた状態で出力してみる<br>
・対策
+
*造形物の周囲に薄い壁を同時に作ってみる(温度変化を少なくする効果)<br>
 
+
*急な温度変化をさせないように本体ごとケースで覆う<br>
*RaftやBrim、場合によってはサポート材を設定して定着力を上げる
+
<br>
*ベッドの表面に両面テープやケープなどをつけた状態で出力してみる
+
■<u> 造形物の上面・下面に隙間ができる </u><br>
*造形物の周囲に薄い壁を同時に作ってみる(温度変化を少なくする効果)
+
・発生要因<br>
*急な温度変化をさせないように本体ごとケースで覆う
+
ベッドとノズルの隙間が開いている場合やノズルの温度が低い場合スライサー等の出力設定がうまくできていない<br>
 
+
・対策<br>
■<u> 造形物の上面・下面に隙間ができる </u>
+
まずは、ベッドとノズルの隙間を少しずつ狭くしていき様子をみる。その他、造形時のノズルから出るフィラメント経や吐出量を多くするなどで調整を行う。<br>
 
+
※ソフトの設定は別途解説ページで詳細説明を実施。<br>
・発生要因
+
<br>
 
+
<br>
ベッドとノズルの隙間が開いている場合やノズルの温度が低い場合スライサー等の出力設定がうまくできていない
+
'''BS01本体'''<br>
 
+
■<u> バレルネジ破損(ノズル交換時に発生)</u><br>
・対策
+
[[ファイル:Noz.jpg]]<br>
 
+
(写真提供M.I様)<br>
まずは、ベッドとノズルの隙間を少しずつ狭くしていき様子をみる。その他、造形時のノズルから出るフィラメント経や吐出量を多くするなどで調整を行う。
+
・発生要因<br>
※ソフトの設定は別途解説ページで詳細説明を実施。
+
冷却された状態でノズルを交換する場合、樹脂が硬化して無理な力をかけてしまった<br>
 
+
・対策<br>
 
+
加熱した状態で無理な力をかけないよう心がける。コンロやバーナーで炙るのも有りだが上記写真の様に内部に樹脂(耐熱250度程度?)があるため加熱しすぎないよう注意が必要となる。<br>
'''BS01本体'''
+
<br>
 
+
■<u> 調整ナットの山が壊れた </u><br>
■<u> バレルネジ破損(ノズル交換時に発生)</u>
+
・発生要因<br>
 
+
材質がアルミであるため、使用していれば摩耗して使えなくなってしまう<br>
[[ファイル:Noz.jpg]]
+
・対策<br>
 
+
破損自体を防ぐことは困難であるため、破損後は市販の蝶ナット(M3)などへ変更する<br>
(写真提供M.I様)
 
 
 
・発生要因
 
 
 
冷却された状態でノズルを交換する場合、樹脂が硬化して無理な力をかけてしまった
 
 
 
・対策
 
 
 
加熱した状態で無理な力をかけないよう心がける。コンロやバーナーで炙るのも有りだが上記写真の様に内部に樹脂(耐熱250度程度?)があるため加熱しすぎないよう注意が必要となる。
 
 
 
 
 
■<u> 調整ナットの山が壊れた </u>
 
 
 
・発生要因
 
 
 
材質がアルミであるため、使用していれば摩耗して使えなくなってしまう
 
 
 
・対策
 
 
 
破損自体を防ぐことは困難であるため、破損後は市販の蝶ナット(M3)などへ変更する
 

2014年8月4日 (月) 01:03時点における版

造形物の問題

ベッドから浮き上がってしまう(剥がれてしまう)
・発生要因
接地面積の小さいものやABS等で出力した場合によく発生。
・対策

  • RaftやBrim、場合によってはサポート材を設定して定着力を上げる
  • ベッドの表面に両面テープやケープなどをつけた状態で出力してみる
  • 造形物の周囲に薄い壁を同時に作ってみる(温度変化を少なくする効果)
  • 急な温度変化をさせないように本体ごとケースで覆う


造形物の上面・下面に隙間ができる
・発生要因
ベッドとノズルの隙間が開いている場合やノズルの温度が低い場合スライサー等の出力設定がうまくできていない
・対策
まずは、ベッドとノズルの隙間を少しずつ狭くしていき様子をみる。その他、造形時のノズルから出るフィラメント経や吐出量を多くするなどで調整を行う。
※ソフトの設定は別途解説ページで詳細説明を実施。


BS01本体
バレルネジ破損(ノズル交換時に発生)
Noz.jpg
(写真提供M.I様)
・発生要因
冷却された状態でノズルを交換する場合、樹脂が硬化して無理な力をかけてしまった
・対策
加熱した状態で無理な力をかけないよう心がける。コンロやバーナーで炙るのも有りだが上記写真の様に内部に樹脂(耐熱250度程度?)があるため加熱しすぎないよう注意が必要となる。

調整ナットの山が壊れた
・発生要因
材質がアルミであるため、使用していれば摩耗して使えなくなってしまう
・対策
破損自体を防ぐことは困難であるため、破損後は市販の蝶ナット(M3)などへ変更する